高齢者専用賃貸住宅

高齢者が暮らしやすい工夫がされている高齢者向け賃貸住宅

高齢者世代が安心して住める賃貸住宅は、主に「一般賃貸住宅」「高齢者向け優良賃貸住宅」「高齢者専用賃貸住宅」があげられます。

まず「一般賃貸住宅」は、取り扱っている業者の基準で「高齢者用」と呼んでいる物件。これには特に規定がなく選択肢は幅広くなります。

次の「高齢者向け優良賃貸住宅」は、60歳以上の単身、夫婦世帯を対象とした賃貸住宅です。この賃貸住宅ではバリアフリー化と入居者が緊急時対応サービスを受けられることが条件。さらに安否確認/生活相談/食事/家事援助/介護などの業者任意のサービス、社会福祉施設/診療所の併設など付加価値がついている場合もあります。

これらの賃貸情報は、「高齢者円滑入居賃貸住宅の登録・閲覧制度」により、各都道府県/市町村の窓口やホームページなどで閲覧することができます。また、この賃貸住宅の供給者は国や地域から支援処置を受けることができるので、家賃は一般的にリーズナブル。高齢者円滑入居賃貸住宅に入居した人を対象とした「家賃債務保証制度」もあるので、事業者も安心して貸し出してくれます。

さらに、賃貸等の高齢者向け優良住宅の中でも高齢者単身、夫婦世帯が安心して居住できるものが、「サービス付き高齢者向け住宅」となります。地域の物件など詳しくは、一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会が運営する「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」をチェックしてみて下さい。

今住んでいる家を手放したくないときはマイホーム借上げ制度の利用を

なお、「所有している家があるけれど、子どもが独立後は、広すぎる。もう少し手頃な広さの家に住みたい」などという場合は、「マイホーム借上げ制度」を利用する方法もあります。

この制度は、マイホームを所有する50歳以上の方を対象に、使わなくなったマイホームを借り上げ、賃貸住宅にするシステムです。これなら思い出の詰まったマイホームを売却することなく、新しい住まいなどに資金を活用できるのです。3年契約にすればマイホームに戻ることも可能。この詳細は、「一般社団法人移住・住みかえ支援機構」のサイトをご覧ください。

☜前の記事 次の記事☞

目次へ